OLD_MessageBoard [006-022]

2003/10/09〜2003/10/09


 

下の方ほど古い書き込みです

 



22 Re^15: 鳥瞰図を作ろうの会 コメント数:  12件
  ゆぅ   | *** 2003/10/09 (木) 17:38
あれれ???(>_<)
サーフェイスの作成がうまくできないんですよ・・・。ちょっとそれから逃げてました。
ポイントの読み込みまでできてたくさんポイントがでてきたんですよ。
それから地形モデルエクスプローラーからサーフェイスのポイントデータを作るとこまでできたんですけど、等高線がつくれないんですよ。
やり方聞いてもいいですか??ごめんなさい


21 Re^15: 鳥瞰図を作ろうの会 コメント数:  0件
  kamegai   | *** 2003/10/09 (木) 17:33
 http://member.nifty.ne.jp/kamegai/index.htm
カシミール3D→dxf出力される座標を確認してみました。緯経度→平面座標系の変換は、正確に行っているようですが、座標系が任意よ様ですので、等雨量線データの重ね合せに困ると思います。


20 Re^14: 鳥瞰図を作ろうの会 コメント数:  14件
  kamegai   | *** 2003/10/09 (木) 17:24
 http://member.nifty.ne.jp/kamegai/index.htm
MEM2xlsで数値地図のデータコンバートができていれば、購入する必要はありません。隣合うデータの結合も3D処理(サーフェイスの構築)をLDT3で行わせるので、問題ありません。カシミール3D→dxf出力は確かに簡単だで、出力されるサイズを気にしなければいいかもしれません。ただし等雨量線の重ね合せまで考慮すれば
カシミール3D→dxf出力は何ともいえません。dxf出力される座標を確認してみる必要があります。


19 Re^13: 鳥瞰図を作ろうの会 コメント数:  15件
  ゆぅ   | *** 2003/10/09 (木) 17:14
じゃあ、カシミールの本買ってdxf出力して等雨量線乗っける。このやり方でやってみていいですかぁ??


18 Re^12: 鳥瞰図を作ろうの会 コメント数:  16件
  kamegai   | *** 2003/10/09 (木) 17:02
 http://member.nifty.ne.jp/kamegai/index.htm
緯経度→平面座標系の変換は、ポイントファーマット設定さえしっかり設定してあれば、LDT3が自動でやってくれます。ただし以下の点で注意が必要と思われます。
1.数値地図と重ね合せる降雨量データの座標系を一致させる。
   日本測地系と世界測地系の差は以下を参照
    http://www.gsi.go.jp/LAW/G2000/g2000-h3.htm
2.書いてる途中で、他のことをやっていたら忘れたしまった(笑)もう1つ書かなくてはと思っていたんだが・・・思い出したらまた書きます。


17 Re^11: 鳥瞰図を作ろうの会 コメント数:  17件
  ゆぅ   | *** 2003/10/09 (木) 16:26
ソフトはこのためだけに買ったんです(^^)v
ところでdxfファイルで出力して座標というか緯度経度の情報はそのまま変換されるんですか??前に使ったソフトではできてなくて・・・。


16 Re^10: 鳥瞰図を作ろうの会 コメント数:  18件
  kamegai   | *** 2003/10/09 (木) 16:21
 http://member.nifty.ne.jp/kamegai/index.htm
蛇足ですが、数値地図の利用および便利なプログラム・データの使用には十分ご注意下さい。
数値地図の利用には、測量法上の制限があります。以下参照
http://www.gsi.go.jp/LAW/2930/index.html
便利なプログラム・データの使用には、公共測量とは?(必要な手続きと様式集)
http://psgsv.gsi.go.jp/koukyou/tetuzuki/index.htm
で確認して下さい。不明な場合は直接、国土交通省国土地理院に問い合せをして下さい。


15 Re^9: 鳥瞰図を作ろうの会 コメント数:  19件
  kamegai   | *** 2003/10/09 (木) 16:08
 http://member.nifty.ne.jp/kamegai/index.htm
座標系の変換は、国土交通省国土地理院の便利なプログラム・データ
http://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/program.html
から測量計算へ進んで、平面直角座標への換算もしくは世界測地系座標変換で変換して下さい。
複数あって手間ならば、ソフトウェアのダウンロードで対応して下さい。


14 Re^8: 鳥瞰図を作ろうの会 コメント数:  20件
  kamegai   | *** 2003/10/09 (木) 15:45
 http://member.nifty.ne.jp/kamegai/index.htm
ところで、メールアドレスの、セカンドレベルドメインがacということは、ゆぅさんは、学生さんですか?
学校に、AutoCAD map や LDT3 があるのですか?すごいと云うか、羨ましいと環境ですね。


13 Re^7: 鳥瞰図を作ろうの会 コメント数:  21件
  kamegai   | *** 2003/10/09 (木) 15:35
 http://member.nifty.ne.jp/kamegai/index.htm
>50mメッシュと同じ北座標、東座標、降雨量です。
それなら簡単です。メッシュ上のすべての点があれば、精度が上がると言うだけで等雨量線の作成に支障はありません。ポイントファーマット設定で、北座標、東座標、降雨量の代りに標高を設定して新しいフォーマットを作成して下さい。読込み時に、数値地図のデータと違うポイントグループを、新規に指定して下さい。後は、そのデータを元に、等高線の作成の要領で、任意のピッチで、等雨量線の作成ができます。ただしその座標が、
旧日本測地系か世界測地系か確認して下さい。


12 Re^6: 鳥瞰図を作ろうの会 コメント数:  22件
  ゆぅ   | *** 2003/10/09 (木) 15:00
> 訂正・・・
> 旧日本測地系(または、世界測地系)の場合は、『X座標,Y座標』でなくて、
> 『北座標(数学のY+方向),東座標(同X+方向)』の順で表現します。
その通りです!!
50mメッシュと同じ北座標、東座標、降雨量です。
ただし50mメッシュと同じ量ではないです。
ある地点では欠測してるとこもあります。


11 Re^5: 鳥瞰図を作ろうの会 コメント数:  23件
  kamegai   | *** 2003/10/09 (木) 14:37
 http://member.nifty.ne.jp/kamegai/index.htm
訂正・・・
旧日本測地系(または、世界測地系)の場合は、『X座標,Y座標』でなくて、
『北座標(数学のY+方向),東座標(同X+方向)』の順で表現します。


10 Re^4: 鳥瞰図を作ろうの会 コメント数:  24件
  kamegai   | *** 2003/10/09 (木) 13:20
 http://member.nifty.ne.jp/kamegai/index.htm
等雨量線ごとに分類した、連続した線を『X座標,Y座標』で表した物?
それともメッシュに切った交点のポイントごとの降雨量を示した、『X座標,Y座標,降雨量』ですか?
この当りをもう少し詳しくお知らせ下さい。


9 Re^3: 鳥瞰図を作ろうの会 コメント数:  25件
  kamegai   | *** 2003/10/09 (木) 13:11
 http://member.nifty.ne.jp/kamegai/index.htm
>数値地図のファイル形式と同じcsvにした・・・
可能ですが、重ね合せの精度をどの程度求めるかによって、手法が変ってきます。
数値地図のMEMファイルからMEM2xlsで作成したCSVファイルは、旧日本測地系緯度の正確な緯経度のポイントデータです。作成したcsvファイルは、どのような物でしょうか?任意座標系でノンスケールの、『X座標,Y座標』もしかして正確な旧日本測地系(または、世界測地系)の『X座標,Y座標,降雨量』でしょうか?


8 Re^2: 鳥瞰図を作ろうの会 コメント数:  26件
  kamegai   | *** 2003/10/09 (木) 12:57
 http://member.nifty.ne.jp/kamegai/index.htm
> カシミールのdxf出力のことで聞きたいことがあるんですが、
村さんの掲示板でも書いたとおり、カシミールのHPにある最新版は、
DXF出力が削除されているので、カシミール3D→DXFを利用したい場合は、
本を購入して、付録されているCD-ROMに収録されている物を使用して下
さい。将来のバージョンで復活する可能性もありますが・・・・



7 Re: 鳥瞰図を作ろうの会 コメント数:  27件
  Kamegai   | *** 2003/10/09 (木) 12:48
 http://member.nifty.ne.jp/kamegai/index.htm
> お邪魔しま〜す。来ちゃいました。。
いらっしゃいませ。ここのオーナーは私ですので、 心おきなくお聞き下さい(笑)
ただし、村さんの掲示板のような高性能ではありませんし、あまり長文も書けません。
500文字を越える場合は、続きを再度書込んで下さい。
緊急の場合は、メールでも結構ですよ。

さて、とうとう会が出来てしまった様で・・・私も数値地図を、AutoCADで利用するのに
興味がありますので、ゆうさんも、とにかくがんばって下さい。


6 鳥瞰図を作ろうの会 コメント数:  28件
  ゆぅ   | *** 2003/10/09 (木) 12:33
お邪魔しま〜す。来ちゃいました。。

カシミールのdxf出力のことで聞きたいことがあるんですが、等雨量線のデータをAKさんが作ってくれた数値地図のファイル形式と同じcsvにしたんですけどそれを乗っけることはできるんですか?