このページについて | ||||||||||||||||||||||||||
このページは、mura's home の AutoCAD掲示板 で、当方の発言(書込み)がある以下の掲示板の内容です。
タイトルおよび質問内容は上記より引用しています。 引用した質問内容は、バックカラーが となっています。 当方の発言は、バックカラーが となっています。 その他の著作権者の掲載許可を得ていない発言内容は削除(リンクを除く)しています。 また、当方では、削除部分の正当な著作権保持者を判断出来ませんので、 ご連絡を頂いても、復活させることは出来ません。ご了承下さい。
|
数値を入力する際に、尺で入力していきたいのですが、なにか良い方法がありますか?
そして、寸法を記入する際、尺だけの表示にさせたいのですができますか?
設定のところではどうもできないようです。(どこかでできるのでしょうか?)カスタマイズすればよいのでしょうがその辺がよくわかりません。よろしくお願いします。
普通は1作図単位=1mmや1mでしょうが、
1作図単位を1尺として普通に作図されればよろしいのでは?
メートル単位と併用される場合には、
寸法スタイルで専用の設定が必要となります。
1作図単位=1mmならば、
・計測尺度 1尺/303mm=0.003303
・末尾表記 尺
の様に尺専用寸法スタイルを設定すればよろしいかと思います。
・計測尺度 1尺/303mm=0.0033003
でした。
著作権者の許可を得ていないため削除
尺単位のみならば、何もしません。
1尺(30.3cm)角の柱の場合、
303x303の正方形を書きますが、1x1の正方形を書けばよろしいかと・・・
寸法は当然
"1"
と表示されますので、
これを1mmと読まずに、1尺と読むだけのことです。
メートル単位との誤認を避ける為に、寸法スタイルで
・末尾表記 尺
とされればなおよろしいかと思います。
作図単位は、作図者が暗黙に決めているもので、
特別な設定は有りません([形式]-[単位管理]がありますが・・・)
長さ1(作図単位)を、1mm・1m・1インチ・1ヤード
または1尺とするか、はたまた1光年とするかは、
作図者が(普通は無意識のうちに)決めるもので、
尺単位のみならば、起動直後の新規図面にそのまま
作図されればよろしいかと思います。
1光年と書き込んでちょっと気になりました、
どこかに銀河系の3次元データってないですかね?
太陽系のみでもおもしろそうですが・・・
あれば、グルグルしていろいろな角度から見てみたい気が・・・
著作権者の許可を得ていないため削除