このページについて | ||||||||||||||||||||||||||
このページは、mura's home の AutoCAD掲示板 で、当方の発言(書込み)がある以下の掲示板の内容です。
タイトルおよび質問内容は上記より引用しています。 引用した質問内容は、バックカラーが となっています。 当方の発言は、バックカラーが となっています。 その他の著作権者の掲載許可を得ていない発言内容は削除(リンクを除く)しています。 また、当方では、削除部分の正当な著作権保持者を判断出来ませんので、 ご連絡を頂いても、復活させることは出来ません。ご了承下さい。
|
VBA(または
コマンドライン)でのシステム変数"ACADVER"の返り値について
ネット上で検索したら以下のバージョンは解りましたが、2006が解りません。
ACADVERの返り値
R13
:"13_c4a_Mh (HwLock)"
R14 :"14.0h (Hardware Lock)"
2000 :"15.0h (Hardware
Lock)"
2000i :"15.05s (LMS Tech)"
2002 :"15.06s (LMS Tech)"
2004
:"16.0s (LMS Tech)"
2005 :"16.1s (LMS
Tech)"
R13の他のバージョン?、R12以前も知りたいので、お願いします。
以下の書込み
http://www.mura.sh/bbs/wwwbbs.cgi?print+200412/04120164.txt
の、”太陽系グルグル”ではありませんが、
2000iのサンプルデータに”地球グルグル”を見つけました。
Sample\VBA\Map2Globe.Dwg
にあります。ご存じない方はお試しあれ・・・
マクロを有効にして読込み、Start_Map2Globe
を
実行すれば地球データの出来上がり!、”地球グルグル”出来ます
著作権者の許可を得ていないため削除
もんぢさん、ありがとうございます。
書込み遅くなりすいません。
もんぢさんの書込みを参考にさせて頂いて、
システム変数の閲覧・設定ダイアログをVBAで作ってみました。
R版
2000i用 (2002以降に追加・変更された変数には未対応)です
http://homepage2.nifty.com/kamegai/autocad/
システム変数を知らなくとも、値の確認・設定が容易に出来ます。
以前から欲しい機能でしたので、自分で作ってみました。
>2006も出来ました〜
2006にもあるのですね。
R12以前は不明ですが、一応解決と致します。