このページについて | ||||||||||||||||||||||||||
このページは、mura's home の AutoCAD掲示板 で、当方の発言(書込み)がある以下の掲示板の内容です。
タイトルおよび質問内容は上記より引用しています。 引用した質問内容は、バックカラーが となっています。 当方の発言は、バックカラーが となっています。 その他の著作権者の掲載許可を得ていない発言内容は削除(リンクを除く)しています。 また、当方では、削除部分の正当な著作権保持者を判断出来ませんので、 ご連絡を頂いても、復活させることは出来ません。ご了承下さい。
|
VBAで色選択のボックスを出したい
http://www.mura.sh/bbs/wwwbbs.cgi?print+200703/07030144.txt
の続きです。
AutoLISP関数([TrueColor色選択]ダイアログボックス)をAutoCAD
VBAから利用する関数と
サンプルプログラムです。
http://www.geocities.jp/kamegai2006/autocad/DownLoad_AutoLISP_truecolordlg_ByVBA.htm
TueColorに対応していないバージョンでは使用できません。
動作確認は十分に出来ていませんので、自己責任でご使用下さい。
不具合があれば書き込んでください。
AutoLISP関数(acad_truecolordlg)の引数を勘違いしていました。
今までにダウンロードされた方は、最新版を再度ダウンロードして下さい。
http://www.geocities.jp/kamegai2006/autocad/DownLoad_AutoLISP_truecolordlg_ByVBA.htm
申し訳ありません。