このページについて | ||||||||||||||||||||||||||
このページは、mura's home の AutoCAD掲示板 で、当方の発言(書込み)がある以下の掲示板の内容です。
タイトルおよび質問内容は上記より引用しています。 引用した質問内容は、バックカラーが となっています。 当方の発言は、バックカラーが となっています。 その他の著作権者の掲載許可を得ていない発言内容は削除(リンクを除く)しています。 また、当方では、削除部分の正当な著作権保持者を判断出来ませんので、 ご連絡を頂いても、復活させることは出来ません。ご了承下さい。
|
みなさん、こんばんは
土木の設計をしているものです。
都市計画図等では、将来の計画道路を(□□□□)と示します。今までは、ポリラインで正方形を作成し、道路線形なりにその正方形をコピーしたり、回転させたりして位置を合わせて表現していました。(すごく面倒です。)
上記のような線種を作れば、作業もはかどると思ったのですが、こういうことは出来るのですか。
どなたかご存じでしたら、教えて頂けないでしょうか。
専らLT2000を使用していますが、autoCAD2004もありますのでそちらの機能でも構いません。
よろしくお願いいたします。
線種でならば、下記をbox.linで保存して線種ロードしてください。
;;boxラインサンプル *box,box A,0,[BOX,ltypeshp.shx],-4 ;; *boxs,boxs S,0,[BOX,ltypeshp.shx],-4 |
著作権者の許可を得ていないため削除
ポリラインに線幅を設定、線種を"DAHED2"、
システム変数"FILLMODE"を0にする方法もあります。
著作権者の許可を得ていないため削除
http://ddo-jp.ddo.jp/download.php?no=4863
著作権者の許可を得ていないため削除