このページについて | ||||||||||||||||||||||||||
このページは、mura's home の AutoCAD掲示板 で、当方の発言(書込み)がある以下の掲示板の内容です。
タイトルおよび質問内容は上記より引用しています。 引用した質問内容は、バックカラーが となっています。 当方の発言は、バックカラーが となっています。 その他の著作権者の掲載許可を得ていない発言内容は削除(リンクを除く)しています。 また、当方では、削除部分の正当な著作権保持者を判断出来ませんので、 ご連絡を頂いても、復活させることは出来ません。ご了承下さい。
|
いつもお世話になります。
過去ログなどを見て
- ○ - ○
- という線種をつくりたいのですが
;; These linetype definitions use
LTYPESHP.SHX.
;;
*コーン線,Fenceline circle
-0-0-0-0-0-0-
A,1100,-100,[CIRC1,ltypeshp.shx,x=-300,s=300],-100,1100,-100
1000の実線、100の空白、直径300の円
が続く線にしたいのですが
ぴっちの考え方がいまひとつわからないでいます
↑のはaclt.linの フェンスラインの線種を見ようみまねで改造してみたのですが
円が スペースとスペースとの間にうまくきてくれません。
どうしたらよいのかわからないでいます。 よろしかったら教えていただけないでしょうか
お願いします。
工事現場のコーンかな?
>1000の実線、100の空白、直径300の円
1000の実線、100の空白、直径300の円、100の空白ならば
;;
*ROAD_CONES,Road
cones
-0-0-0-0-0-0-
A,1,-0.25,[CIRC1,ltypeshp.shx,x=-0.15,s=0.15],-0.25
を線種尺度1000倍してどうぞ。
#CIRC1は、中心(1,0)、半径1、挿入基点が原点(0,0)です
#Sオプションは挿入基点で尺度計算されるので、
#S=300だと中心(300,0)、半径300(直径600)となります
著作権者の許可を得ていないため削除