AutoCAD メニューファイル - Customize_MENU.mns ヘルプ

内部書式修正 2015/12/08  
作成 2004/05/15
  

アイコン
ファイル名
(.bmp省略)

名前
[説明]

 R 
(2000i)
LT
(2000)

マクロ内容

 

 :標準コマンド

△:注意
×:不可

 :主なシステム変数変更箇所


  CUSTOMIZE_MENU_TOOLBAR_0 

 
  


ICON_layer_00
  全画層表示(フリーズ・ロック解除)
  [全画層表示 フリーズ・ロック解除]
    ^C^C_-LAYER T;*;U;*;ON;*;;全画層表示しました(フリーズ・ロック解除)^C

ICON_layer_01
  全画層表示
  [全画層表示]
    ^C^C_-LAYER ON;*;;全画層表示しました^C

ICON_layer_02
  全画層フリーズ解除
  [全画層フリーズ解除]
    ^C^C_-LAYER T;*;;全画層フリーズ解除しました^C

ICON_layer_03
  全画層ロック解除
  [全画層ロック解除]
    ^C^C_-LAYER U;*;;全画層ロック解除しました^C

ICON_layer_11
  指定したオブジェクトの画層を非表示に変更
  [指定したオブジェクトの画層を非表示に変更]


(※1)


(※1)

*^C^C^P_offset;;^P\$m=$(if,$(getvar,cmdactive),;_select;non;@;non;@;;,^C_list;;)_ai_molc;@;_-layer;of;$m="$(getvar,clayer)";y;;_clayer;$(getvar,clayer);

ICON_layer_12
  指定したオブジェクトの画層をフリーズに変更
  [指定したオブジェクトの画層をフリーズに変更]

(※1)

(※1)
*^C^C^P_offset;;^P\$m=$(if,$(getvar,cmdactive),;_select;non;@;non;@;;,^C_list;;)_ai_molc;@;_clayer;$m=$(getvar,clayer);_-layer;f;"$(getvar,clayer)";;

ICON_layer_13
  指定したオブジェクトの画層をロックに変更
  [指定したオブジェクトの画層をロックに変更]

(※1)

(※1)
*^C^C^P_offset;;^P\$m=$(if,$(getvar,cmdactive),;_select;non;@;non;@;;,^C_list;;)_ai_molc;@;_-layer;lo;$m="$(getvar,clayer)";;_-layer;s;$(getvar,clayer);;

ICON_layer_21
  指定したオブジェクトの画層以外を非表示に変更
  [指定したオブジェクトの画層以外を非表示に変更]
    ^C^C_ai_molc;\_-layer;of;*;N;;現在画層を「$M=$(getvar,clayer)」にして、その画層以外非表示にしました^C

ICON_layer_22
  指定したオブジェクトの画層以外をフリーズに変更
  [指定したオブジェクトの画層以外をフリーズに変更]
    ^C^C_ai_molc;\_-layer;f;*;;_-layer;t;$M=$(getvar,clayer);;現在画層を「$(getvar,clayer)」にして、その画層以外フリーズにしました^C

ICON_layer_23
  指定したオブジェクトの画層以外をロックに変更
  [指定したオブジェクトの画層以外をロックに変更]


(※2)


(※2)

^C^C_ai_molc;\_-layer;lo;*;;_-layer;u;$M=$(getvar,clayer);;現在画層を「$(getvar,clayer)」にして、その画層以外ロックにしました^C

ICON_layer_24
  現在の画層状態を「画層状態1」に保存
  [現在の画層状態を「画層状態1」に保存]


(※3)

×

^C^C_-layer;a;d;画層状態1;;^C^C_-layer;a;s;画層状態1;;;;graphscr;画層状態を「画層状態1」に保存しました^C

ICON_layer_25
  画層状態を「画層状態1」に復元
  [画層状態を「画層状態1」に復元]
    ^C^C_-layer;a;r;画層状態1;;;画層状態を「画層状態1」に復元しました^C

layer_0
  現在画層を 0 に
  [現在画層を 0 に]
    ^C^C-layer;S;0;;^C現在画層を0にしました^C


  CUSTOMIZE_MENU_TOOLBAR_1  

 
 


REDRAW_16
  再描画
  [再描画]
    '_redraw;

regen_16
  再作図
  [再作図]
    ^C^C_regen;

ICON_AI_DESELECT
  すべてを選択解除(ESC)
  [すべてを選択解除(ESC) LT2000なら _ai_deselect でOK]
 

×

^C^C_graphscr;

QSELECT
  クイック選択
  [クイック選択]
    ^C^C_qselect;

copyclip_0
  背景色を透明にして全データをクリップボードヘコピー
  [背景色を透明にして全データをクリップボードヘコピー]


(※4)


(※4)

^C^C_WMFBKGND;0;_copyclip;all;;

pasteblock_16
  ブロックとして貼付け
  [ブロックとして貼付け]
    _pasteblock

0White
  全画層の色を White 、現在画層を 0 に
  [全画層の色を White 、現在画層を 0 に]
    ^C^C-layer;c;white;*;s;0;;

XXX
  名前削除&エラー修正&全体ズーム
  [名前削除&エラー修正&全体ズーム]
    ^C^C-purge;a;*;n;_audit;y;'_.zoom _e;

ICON_Propaty_Copy
  現在のコマンドを中止しプロパティコピー
  [現在のコマンドを中止しプロパティコピー]
    ^C^C_matchprop;

ICON_line
  線種設定
  [線種設定]
    '_linetype;

ICON_lengthen_DY
  ダイナミック長さ変更
  [ダイナミック長さ変更]
    ^C^C_lengthen DY;

ICON_MIRR
  対称軸指示の鏡像
  [対称軸指示の鏡像]
    SELECT;\MIRROR;P;;NEA;\END;@;

ENKO_30
  円弧寸法(始点,中間点,終点)
  [円弧寸法(始点,中間点,終点)]
^C^C_ORTHOMODE;0;_ARC;\_NEA;\\_PEDIT;L;;;_AREA;O;L;_EXPLODE;L;_SELECT;L;;_DIM1;ANGULAR;$M=$(getvar,LASTPOINT);\$(rtos,$(getvar,PERIMETER));;_ERASE;P;;^M;^M;

ENKO_1
  円弧寸法(円弧選択)
  [円弧寸法(円弧選択)]
^C^C_lengthen;qua,nea;\;_dist;non;@;cen;@;$M=_dimangular;non;@;$(if,$(>,$(getvar,perimeter),$(*,2,3.14159,$(getvar,distance))),non;$(getvar,lastpoint);)t;$(rtos,$(getvar,perimeter),2,$(getvar,dimdec));\


  CUSTOMIZE_MENU_TOOLBAR_2  

 
 


ICON_MIRRTEXT
  MIRROR鏡像コマンドでの鏡像表示切替
  [MIRROR 鏡像 コマンドでの鏡像表示を切替えます]


(※4)


(※4)

^C^C$M=$(if,$(getvar,MIRRTEXT),_MIRRTEXT;0,_MIRRTEXT;1);MIRROR鏡像コマンドで文字を「鏡像表示$(if,$(getvar,MIRRTEXT),しない,する)」設定にしました^C

ICON_3Muse
  3ボタンマウスの中ボタンによるリアルタイム画面移動の切替
  [3 ボタン マウスの中ボタンによるリアルタイム画面移動の有効/無効を切替ます]


(※4)


(※4)

C^C$M=$(if,$(getvar,mbuttonpan),_mbuttonpan;0,_mbuttonpan;1);3ボタンマウスの中ボタンによるリアルタイム画面移動を「$(if,$(getvar,mbuttonpan),無効,有効)」にしました^C

UCSICON
  UCS アイコン の表示/非表示の切替
  [UCS アイコン の表示/非表示を切替ます]

(※4)

(※4)
C^C$M=$(if,$(getvar,mbuttonpan),_mbuttonpan;0,_mbuttonpan;1);3ボタンマウスの中ボタンによるリアルタイム画面移動を「$(if,$(getvar,mbuttonpan),無効,有効)」にしました^C

UCSICON00
  UCS アイコン の配置(非原点/原点)の切替
  [UCS アイコン の配置(非原点/原点)を切替ます]

(※4)

(※4)
^C^C$M=$(nth,$(getvar,UCSICON),_UCSICON;OR,_UCSICON;OR,_UCSICON;N,_UCSICON;N);UCSアイコンを「$(nth,$(getvar,UCSICON),,,非,非)原点」の設定にしました^C

ISAVEPERCENT
  図面ファイルで許容される無駄な領域の割合(無効<0>,既定値<50>)の切替
  [図面ファイルで許容される無駄な領域の割合(無効<0>/有効<既定値50>)を切替ます(レジストリ)]

(※4)

(※4)
^C^C$M=$(if,$(getvar,ISAVEPERCENT),_ISAVEPERCENT;0,_ISAVEPERCENT;50);図面ファイルで許容される無駄な領域の割合を「$(if,$(getvar,ISAVEPERCENT),無効<0>,有効<50>)」にしました^C

Dialog
  ダイアログボックスの表示/非表示の切替
  [ダイアログボックスの(表示/非表示)を切替ます]

(※4)

(※4)
^C^C$M=$(if,$(getvar,CMDDIA),_CMDDIA;0,_CMDDIA;1);ダイアログボックスを「表示$(if,$(getvar,CMDDIA),しない,する)」設定にしました^C

FILEDialog
  ファイル ダイアログ ボックスの表示/非表示の切替
  [ファイルダイアログボックスの(表示/非表示)を切替ます]

(※4)

(※4)
^C^C$M=$(if,$(getvar,FILEDIA),_FILEDIA;0,_FILEDIA;1);ファイルダイアログボックスを「表示$(if,$(getvar,FILEDIA),しない,する)」設定にしました^C

textfill
  印刷やレンダリングする際にTrueType フォントを塗り潰す(白抜する)かどうかを切替
  [印刷やレンダリングする際にTrueTypeフォントを塗り潰す(白抜する)かどうかを切替えます]

(※4)

(※4)
^C^C$M=$(if,$(getvar,TEXTFILL),_TEXTFILL;0,_TEXTFILL;1);TrueTypeフォントを「塗り潰$(if,$(getvar,TEXTFILL),さない,す)(白抜$(if,$(getvar,TEXTFILL),する,しない))」設定にしました^C

wmfbkgnd
  他のアプリケーションに貼り付ける場合等の背景色を透明にするかどうかを切替
  [クリップボードコピーをして他のアプリケーションに貼り付ける場合等の背景色を切替えます]

(※4)

(※4)
^C^C$M=$(if,$(getvar,WMFBKGND),_WMFBKGND;0,_WMFBKGND;1);他のアプリケーションに貼り付ける場合等の背景色を「$(if,$(getvar,WMFBKGND),透明に,背景色と同じ)」設定にしました^C

Macro_T
  マクロトレース
  [マクロトレースを切替えます]

(※4)

(※4)
^C^C$M=$(if,$(getvar,MACROTRACE),_MACROTRACE;0,_MACROTRACE;1);MACROTRACEコマンドで「マクロトレース$(if,$(getvar,MACROTRACE),しない,する)」設定にしました^C

MENULOAD
  部分メニュー ファイルをロード
  [部分メニュー ファイルをロード: MENULOAD]
    _menuload;


  CUSTOMIZE_MENU_TOOLBAR_3  

    
 


0
  0を入力します
  [0を入力します]
    0\
・・・

・・・

     

9
  9入力します
  [9を入力します]
    9\

@
  @入力します
  [@を入力します]
    @\

KANMA
  ,(カンマ)を入力します
  [,(カンマ)を入力します]
    ,\

DOT
  .(ドット)を入力します
  [.(ドット)を入力します]
    .\

-
  -(マイナス)を入力します
  [-(マイナス)を入力します]
    -\

+
  +(プラス)を入力します
  [+(プラス)を入力します]
    +\

_
  _(アンダーバー)を入力します
  [_(アンダーバー)を入力します]
    _\

ENTER
  ;(ENTER)を入力します
  [;(ENTER)を入力します]
    ;


  CUSTOMIZE_MENU_TOOLBAR_4  

    
 


A
  Aを入力します
  [Aを入力します]
    A\
・・・

・・・

     

Z
  Zを入力します
  [Zを入力します]
    Z\


  CUSTOMIZE_MENU_TOOLBAR_5  

    
 


A2
  A(とENTER)を入力します
  [A(とENTER)を入力します]
    A;
・・・

・・・

     

Z2
  Z(とENTER)を入力します
  [Z(とENTER)を入力します]
    Z;
 

 

        △(※1):画層の名前に 括弧開く "(" もしくは "[" が含まれる場合 作動しない(マクロが途中で止まる)
        △(※2):画層の名前に 括弧開く "(" もしくは "[" が含まれる場合 正常に作動しない(意図したものと異なる結果となる)
        △(※3):テキストウインドウが一瞬表示されます
        △(※4):システム変数を変更します