ご利用される方へお願い
  現在配布中のソフトは、Alpha Edition (開発中版) または、Beta Edition(動作確認中版) です。
 動作エラーや計算結果が不正確なケースを発見しましたら、 当方の 掲示板 へ、フィードバックをお願いします。
 
 

 
 
 AutoCAD VBA 線に沿ってオブジェクトを配置 プログラム
 
  Object Arrange Along Line For AutoCAD VBA
 
  Ver.2.62 (Alpha Edition) [2008/03/03]
 
  DownLoad (OAAL_262.lzh/482KB)
 
 
 概説
  選択したオブジェクトの2点(挿入点と制御点)が線に沿うように繰り返して配置します
    配置したオブジェクトの編集指示(移動・回転・プロパティ修正等)も可能です
    ログ(座標値)の取得も可能です
    制御点が次のオブジェクトの配置(挿入)点となります
 
  使用方法(操作マニュアル)はこちらを参照してください
 
 
 注意事項など
  ★必要なエラー処理や動作確認が十分に出来ていない  Alpha Edition(開発途中版)です
  ★必ずデータのバックアップを取った上でご利用下さい
 
 
 
 その他
  そのほか使用条件等は上記ファイルに添付されている readme.txt ファイルをお読み下さい。
 
 
 更新内容
[2008/03/03] Ver.2.62 Alpha Edition  配置項目に "Command","Wait"追加
 ブロック配置処理の修正(最終ブロック(制御点=配置終点のケース)の処理その他)
 交点検索処理修正(基準線の画層がロックされている場合、一時オブジェクトを消去出来ない不具合の修正)
 現在画層が非ロック画層かチェック追加
 GetNextInsertPoint:基準線の画層がロックされていると正常な戻値を得られないので一時的に解除する
[2008/02/27] Ver.2.61 Alpha Edition  更新
  配置処理(SetInsertList)時にリストの不正(リスト全長が0)チェック追加
  デフォルトで、リストに名前のないブロックを非表示に変更(INIファイルに表示対応)
  添付サンプルデータ修正
[2008/02/23] Ver.2.60 Alpha Edition  暫定公開
 
 以前のバージョン
  DownLoad (OAAL_261.lzh/389KB) 
  DownLoad (OAAL_260.lzh/422KB)