ご利用される方へお願い
  現在配布中のソフトは、Alpha Edition (開発中版) または、Beta Edition(動作確認中版) です。
 動作エラーや計算結果が不正確なケースを発見しましたら、 当方の 掲示板 へ、フィードバックをお願いします。
 
 

 
 
 AutoCAD VBA ライトウェイトポリラインの軽量化とスムージング プログラム
 
  ThinningLWPL For AutoCAD VBA
 
  Ver.0.21 (Alpha Edition) [2008/03/09]
 
     
※ 画像は最新バージョンのものではありません
 
 
  DownLoad (TLWPL021.lzh/43KB)
 
 
 概説
  ライトウェイトポリラインの軽量化(頂点の削除)とスムージング
 
 
単純な軽量化  軽量化割合が1/Nならば、
 連続するN+1個の頂点、P1,P2,・・・,Pn,Pn+1  の
 頂点 P2〜Pn を削除
条件付き軽量化
条件 内容
セグメントの長さ  連続する3つの頂点、P1,P2,P3で
 頂点間の長さ L = P2〜P3 が 許容最小長 以下ならば P2を削除
 または
 頂点間の直線長 L = P1〜P3 が 許容最大長 以下ならば P2を削除
角度  連続する4つの頂点、P1,P2,P3,P4 で
 角 P1-P2-P3 の外角が 角度 以下、
 角 P2-P3-P4 の外角が 角度 以下
 および
 方向角 P4-P5 が方向角 P3-P4 より
 方向角 P1-P2 に近い
の場合に
 頂点 P3 を P2 と P4 の中点に移動 削除します
スムージング 線形をなめらかに
目的 条件
鋭角(トゲ)を消す  連続する5つの頂点、P1,P2,P3,P4,P5 で
 頂点間の直線長 L = P2〜P4 が 対象長さ 以下、
 角 P1-P2-P3 が 角度 以上、
 角 P2-P3-P4 が 角度 以下、
 および
 方向角 P4-P5 が方向角 P3-P4 より
 方向角 P1-P2 に近い場合に
 頂点 P3 を P2 と P4 の中点に移動します
 鋭角(トゲ)を消す
 (その2)
 連続する3つの頂点、P1,P2,P3 で
 頂点間の長さ L1 = P1〜P2、 L2 = P1〜P3 の
 割合 L2 / L1 が条件比率値以下の場合に
 頂点 P2 を P1 と P3 の中点に移動します
鈍角(ふくらみ)を消す  連続する5つの頂点、P1,P2,P3,P4,P5 で
 頂点間の直線長 L = P2〜P4 が 対象長さ 以下、
 角 P1-P2-P3 が 角度 以上、
 角 P2-P3-P4 が 角度 以上、
 および
 方向角 P4-P5 が方向角 P3-P4 より
 方向角 P1-P2 に近い場合に
 頂点 P3 を P2 と P4 の中点に移動します
 
 
  使用方法(操作マニュアル)はありません
 
 
 注意事項など
  ★必要なエラー処理や動作確認が十分に出来ていない Alpha Edition(開発途中版)です
  ★必ずデータのバックアップを取った上でご利用下さい
 
 
 
 その他
  そのほか使用条件等は上記ファイルに添付されている readme.txt ファイルをお読み下さい。
 
 
 更新内容
[2008/03/09] Ver.0.21 Alpha Edition 説明コメント一部修正
[2008/03/09] Ver.0.20 Alpha Edition 説明コメント一部修正
[2008/03/09] Ver.0.19 Alpha Edition 一部修正
[2008/03/08] Ver.0.18 Alpha Edition 暫定公開
 
 
 以前のバージョン 
  DownLoad (TLWPL020.lzh/43KB)
  DownLoad (TLWPL019.lzh/43KB)
  DownLoad (TLWPL018.lzh/93KB)