ご利用される方へお願い
  現在配布中のソフトは、Alpha Edition (開発中版) または、Beta Edition(動作確認中版) です。
 動作エラーや計算結果が不正確なケースを発見しましたら、 当方の 掲示板 へ、フィードバックをお願いします。
 
 
 
 
 
4次方程式の解 ワークシート版
 
 Eq4dWS  Ver.1.10 Alpha Edition (開発中版) [2011/10/28]
 
    DownLoad(Eq4DWS110.zip/60,113Byte)
 
 
不具合情報 (最新版アップ後に判明した不具合のお知らせと対策)
掲載日 シート名 名前(セル位置) 不具合の内容 対策 その他
2013/11/11  3次方程式の解  E56  備考 (説明用の数式)

 【誤】
    (-Q+Sqrt(D))/2
 【正】
    (-Q+Sqrt(D/27))/2
 ---  
 E58  備考 (説明用の数式)

 【誤】
    (-Q-Sqrt(D))/2
 【正】
    (-Q-Sqrt(D/27))/2
 ---  
 E69  備考 (説明用の数式)
【誤】
  If(Q=0,Pi/2,
         IF(D=0,IF(Q>0,Pi,
                          0),
                Atan(Sqrt(D)/(-Q)) ))
【正】
  If(Q=0,Pi/2,
         IF(D=0,IF(Q>0,Pi,
                          0),
                Atan(Sqrt(D/27)/(-Q)) ))
 ---
 
概説 
 
4次方程式の解 ワークシート
   4次方程式の解を、ワークシート上で求めることが出来ます。
マクロ(VBA)は使用していません。

求めた解を基に、グラフの描画範囲を自動で設定しますので、
解の目視確認が容易に出来ます。
※縮小画像は一部のみ表示しています
(クリックで省略部も含めて拡大表示します)
※画像は複数画面の合成です
 
注意事項など
  ★必要なエラー処理や動作確認が十分に出来ていない Alpha Edition(開発途中版)です
★動作に致命的な不具合や演算結果が不正確な可能性があります
★必ずデータのバックアップを取った上でご利用下さい
 
 
その他
  そのほか使用条件等は上記ファイルに添付されている readme.txt ファイルをお読み下さい。
 
 
更新内容
 
[2011/10/28] Ver.1.10 修 正
変 更
グラフ描画対象を正規化式から入力式に変更
2つの2次方程式の解の計算のαβの符号チェック詳細化、その他
[2009/12/26] Ver.1.00 新    規 新規公開
 
以前のバージョン
 
[2009/12/26] Ver.1.00 新    規 DownLoad(Eq4DWS100.zip/53.7KB)