AutoCAD

Counter調整中

<home>  <What's New>  <Civil Engineering>  <Civil Engineering DataLibrary>  AutoCAD  <SoftWare>  <Gallery>  <Link>  <Link2>

 

 
 
 
 

このページは、AutoCAD 関連のページです

 
 
 
 
 
 AUGI Japan(AUGIjp)
 
 AUGIjp ライブラリ > AutoCAD 絶版バージョン サービスパック 
 
 AUGI Japan Autodesk User Group International
 
 AUGIjp ライブラリ > AutoCAD絶版サービスパック 
 
 AutoCAD 旧バージョンサービスパック配布 by AUGI Japan
 [2000, 2000i, 2002, 2004]
 
 http://download.augi.jp/ (Old Site)
 
   http://www.augi.jp/library/sppack/
 2011/08/03現在、
 AutoCAD 2004 以前の製品はサポート対象製品でないため、
 オートデスク株式会社 のWeb サイト(http://www.autodesk.co.jp/)での
 サービスパックや修正プログラムの提供が終了しています
 
 しかしながら、米国の本家では 2011/08/03現在でも、
 AutoCAD Release 14以降のすべてのバージョンの
 サービスパックの配布が継続しています
 http://usa.autodesk.com/adsk/servlet/ps/dl/index?siteID=123112&id=2334435&linkID=9240618
 
 サービスパックの配布が終了したバージョンの現在でも有効なライセンスを、
 個人で複数所有するユーザーの一人として、
 日本でも同様に、
 オートデスク株式会社 のWeb サイト(http://www.autodesk.co.jp/)での、
 『すべての製品・バージョンの、Service Pack、修正パッチ、ツールの配布継続』を要望する、
 ことをここにを記しておきます。
 
 もしも、ここをご覧になった方で、上記に賛同でき、
 日本のオートデスク株式会社に要望を伝える事が出来る方ならば、
 ぜひ、Service Pack、修正パッチ、ツールの配布再開を要望してください。
 
 ユーザーの要望が大きくなれば、
 再開されるかもしれません。
 
 
  
 AutoCAD 2010, 2011
 
 製品に Visual Basic for Applications (VBA) が含まれていないようですが、
 
 どのように入手できますか?
 http://tech.autodesk.jp/faq/user/result_dd.asp?QA_ID=4193 [Old Link]
 http://tech.autodesk.jp/faq/faq/adsk_result_dd.asp?QA_ID=4193
 
 http://www.autodesk.com/vba-download
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

以下はすべて、FreeSoftware です

 
 
 
 
 HPの引っ越し[2004/08/22]により正式公開することと致しました
 
 
 このページのWhat's New
 
2012/05/31   AutoCAD の座標系 設定について(Links) にヘルプ動画のリンク先を追記しました
2011/10/01   AutoCAD の座標系 設定について(Links) を追加しました
2010/12/05   BigInt(VBAで多倍長演算を行うためのライブラリとサンプルプログラム)をバージョンアップしました
2010/06/04   BigInt(VBAで多倍長演算を行うためのライブラリとサンプルプログラム)をバージョンアップしました
2010/05/30   BigInt(VBAで多倍長演算を行うためのライブラリとサンプルプログラム)をバージョンアップしました
2010/03/06   オブジェクトの分解・変換 まとめ を新規公開しました
2010/02/26   ENIGMA Base64 をバージョンアップしました
2010/02/17   ENIGMA Base64 をバージョンアップしました
2010/02/17   ENIGMA Base64 を新規公開しました
2010/02/14   BigInt(VBAで多倍長演算を行うためのライブラリとサンプルプログラム)をバージョンアップしました
  2009/12/31以前は省略 What's New を参照してください
 
 
 
 
 
 
 このページの目次(順不同)
 
AutoCAD VBA   ENIGMA M3 Simulator  ロータ式暗号機のシミュレーター
 ENIGMA Base64 & 
 MIME Base64 Encode/Decode
 MIME Base64の64文字に拡張した暗号化・復号ソフト &
 Base64 エンコード(符号化)・デコード(復号) ソフト
 ReBlock  ブロックの再定義
 BigInt  VBAで多倍長演算 ライブラリ と サンプルプログラム
 LineExplode Pro  線分解プログラム (複雑な線種 対応版)
 LineExplode  線分解プログラム (単純な線種のみ)
 Line2Wave  線分を波線に変えるマクロ
 PolylineEditor  ポリラインエディタ
 AutoMacro  連続してマクロを自動実行するマクロ
 BlockRotationSet  ブロックの回転プロパティ 一括設定
 SystemVariable  システム変数 閲覧・設定ダイアログ
 GetLinetype  線種定義ファイル復元
Excel VBA   GetLinetypeFromDXF  線種定義ファイル復元
 AutoCAD VBA 
 & Excel VBA
 GetSHPfromSHX  シェイプ定義ファイル復元プログラム

VBA 

 Factoring For VBA  素因数分解 (正の整数を素数の積の形に分解) 
定義ファイル   線種定義  線種定義のSample Data & 線種定義ファイル
   位置合わせコードのサンプルデータ と 線種定義ファイル
   波線のSample Data & 線種定義ファイル と シェイプファイル
サンプルデータ   サンプルデータ  Line_Test.lzh、 Line_Test-2.lzh
   BATTING.lzh
画像データ   画像データ  等高線(Fuji_cont3.bmp)・鳥瞰図(Fuji_3D_C.bmp)
   AutoCADBENCH.png、AutoCADBENCH.lzh
   AutoCADBENCH2-256.png、AutoCADBENCH2.lzh
 ツールバー   カスタマイズツールバー  AutoCAD_MENU.lzh
 その他   土木平面図の座標設定方法  AutoCADの座標系 設定について(Links)
     オブジェクトの分解・変換 まとめ  別のページを新しい窓で開きます
 
 
 
 
 
 
 AutoCAD掲示板 関連 リンク集(健忘録)
のページの目次
 
 このページは、リンクと開発中ソフトの保管庫です
 
AutoCAD VBA 
 
 ダイアログ  色選択
   TrueColor
 選択セット  SelectOnScreenで画層ごとに
 座標値   3D面と線の交点
 距離  ポリラインの途中の点までの距離
 図心  リージョンの図心をプロット
 接線(垂線)  曲線の接線 【楕円の接線】
 ブロック  ブロック内の特定の色を変更
 変換  円弧をポリラインに変換
   スプライン→ポリライン
 ライトウェイトポリライン  始終点反転
   座標順を時計回りに
   軽量化とスムージング
   線分、ポリライン、スプラインの方向を反転
 ツール(一般)  マクロを作成するためのマクロ
   VBAでオブジェクトをフィレット
   閉じたポリラインに対する部分削除
   線に沿ってオブジェクト(ブロック・文字・点など)を配置
   OCS(図形独自の座標系)を求める
 ツール(土木)  座標(測地系)変換ツールまたは線アニメツール?
   JIPGIS→shap→DWG(世界測地系座標)
 その他  実行時に参照設定の追加・解除
   AutoLISP(曲線計測)関数をVBAから利用
定義ファイル   線種定義  線種パターン
   ×と○の線種(カラーコーン)
   見えない線種
サンプルデータ   サンプルデータ   高精度 単位クロソイド  (ポリイン(微小直線)近似)
   アルキメデス曲線の書き方
VBA 開発用   マニュアル (for 2000i)  オブジェクト クイックリファレンス
   オブジェクト EntityName & TypeName 一覧
秀丸エディタ用   頂点座標値 抽出マクロ  ポリラインの頂点座標値 抽出マクロ for dxf(R12)
 
 
 
 
 

 
 Error_in_AutoCAD
 (http://kamegai.on.coocan.jp/error_in_autocad/)
 
 のページ
 

 
 AutoCAD の
  ●エラー
   ・フェイタルエラー
   ・ライセンスエラー
   ・スプラインエラー (Hang Up)
  ●操作動画
  ●サンプルデータ
   ・標準添付されている線種定義(acad.lin) のサンプルデータ
   ・HELPのサンプルコードで作成したオブジェクト
  ●カスタマイズ開発環境 一覧
 などを紹介するサイトです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
AutoCADの座標系 設定について(Links)
 
2011/10/01 (土)
 
 

土木平面図の座標(測量座標系)設定方法について

 
 AutoCAD Map (Civil 3D) での座標系
  http://tech.autodesk.jp/faq/faq/adsk_result_dd.asp?QA_ID=2377
 

 
 国土交通省 国土技術政策総合研究所
  道路工事完成図等作成支援サイト
 
    完成平面図のQ&A
     http://ww.nilim-cdrw.jp/main/qa_pv.html
      ・No. 4 測地座標系の座標設定方法について教えてください
      ・No.15 完成平面図の座標系には、
       測地座標系を利用しなければならないのでしょうか
       測地座標系を利用しない場合の作図方法を教えてください
 
    各CADソフトにおける部分図や座標系の設定方法について
     http://www.nilim-cdrw.jp/dl_sfig_doc_cad.html
       市販のCADソフトで部分図を利用する場合の操作方法等を理解するため、
       開発CADベンダの協力により作成した補助資料
 

解説

 
 AutoCADは数学座標系のみで、測量座標系の設定は出来ないので
 測量座標系のデータを取り込む場合には、
  座標(系)変換
    (=CADで座標系が異なるデータを取込む場合の標準的な手法)
 にて取り込む。
 
 この場合の座標(系)変換とは、
  『測量座標系のXYを、YXに読替えて取り込む
 こと。
 
 【具体例】
  AutoCAD(X,Y,Z)=(2,1,3) ←(座標変換)← 公共測量座標系(X,Y,Z)=(1,2,3)
 
 ------------------------------------------------------------
 
 電子納品やSXF変換、他のCADへDXF経由でデータ変換をするならば、
 上記の座標(系)変換で対応してください。
 
 |特に電子納品(SXF変換の必要がある)であれば、
 |座標(系)変換はAutoCADでの必須条件です
 
 
 公共測量座標系の座標値データを、
 ”ユーザー座標系をひっくり返して見た目(XY平面)のみを合わせた”状態で
 AutoCADへ、XYをそのまま入力しないでください。
 
 もしも、あなたが、土木初心者や本業が他業種ならば、
 素直に座標(系)変換してください。
 
 |座標(系)変換がAutoCADでの標準(の対処方法)と理解してください
 |AutoCAD Map (Civil 3D) では、公共測量座標系の
 |ポイント(座標)データの読込時は、
 |上述の『座標(系)変換』(=YXに読替え)して取込みます
 | 
 |【参考/その他の座標変換例】
 |  緯度経度のデータをAutoCAD Map (Civil 3D) に取り込む場合も、
 |   緯度経度→(座標変換)→直交座標系(数学座標系)
 |  のように、座標(系)変換して取り込んでいます
 
 ------------------------------------------------------------
 
 下記に、AutoCAD Civil 3D のヘルプがあります。
 http://docs.autodesk.com/CIV3D/2012/JPN/landing.html
 http://docs.autodesk.com/CIV3D/2013/JPN/index.html
 
 AutoCAD (Civil 3D)では、
 測量座標系のデータを 座標(系)変換 (数学座標系←測量座標系) して
 取り込んでいることを、動画で確認出来ます。
 
 
 

 

 
波線の線種定義ファイルとシェイプファイル&サンプルデータ
 
2009/06/03 (水)
   
  波形と雫形のシェイプを使って定義した”波線雫線”と”2重波線”です。
 
  アクセス解析の結果によると、キーワードが ”AutoCAD 波線” での検索が多いので、
  波線の線種定義を作りました。
  ただし、AutoCADの仕様で、直線部専用などの制限があります。

 
  ダウンロードは こちら から
 
  波線  
   
  2重波線  
 

 
 2重波線の幅を任意の値で定義する”線種定義”を作成する、
 エクセルで作成したツールもあります。

  以下は、幅0.35で作成した線種定義の線の一部
 
 
   ・直線部専用です (曲線部で使用すると複雑な要素(シェイプ)がずれます)
  ※曲線部にも対応できる複雑な要素(シェイプや文字列)を含む線種定義は、
   AutoCADの仕様で出来ません
    複雑な要素の傾きを、動的に変化させることは出来ません
    配置点の曲率<曲線の傾き>(または線種定義で指定した絶対的な傾き)以外の値には
    出来ません
  ・線の長さがパターンの整数倍で無い場合、始終点部にダッシュ(直線)が配置されます
   AutoCAD は、ダッシュと線の端点が一致するように、個々の線単位でダッシュ-ドット パターンを調整します。 このパターンは、少なくとも最初のダッシュ指定の半分が線の開始および終了となるように調整されます。 必要な場合は、最初と最後のダッシュが延長されます。 線が短すぎて、1 つのダッシュ-ドット パターンも入らないときは、端点の間に実線が描かれます。
AutoCAD 2000i HELP より
  ・検索パスに、コンパイル済みのシェイプファイル(arcshp.shx)を配置する必要があります
   ・データを受渡しする場合は、コンパイル済みのシェイプファイル(arcshp.shx)も渡す必要があります
  ※電子納品などで使用できる線種が決められている、他のCADにデータを変換する場合などは、
    線分解プログラム LineExplode Pro (複雑な線種 対応版)で、線を分解する必要があります
  ・曲線部にも対応した線は、 Line2Wave (線分を波線に変えるマクロ) をご使用下さい
 

 

 
VBA
VBA Export Files (bas, frm, frx) VBA 6 以降
2009/05/26 (火)
 
  素因数分解 (正の整数を素数の積の形に分解)
 
   Factoring For VBA Ver.1.23 Alpha Edition (開発中版)
 
   ダウンロードは こちら から
  
 
 ※画像は開発中のバージョンのものです
 
  処理できる数の最大値は、10進型(Decimal/96bit(12byte))最大値の 
 
  79,228,162,514,264,337,593,543,950,335  [=(2^96)-1]
 
 です  (素因数に大きな数が含まれていると計算に時間がかかります)
 

 

 
AutoCAD VBA
 
2009/02/07 (土)
 
  ENIGMA M3 Simulator Ver.1.20 Beta Edition [2009/02/07]
 
    ダウンロードは こちら から
 
   第二次世界大戦時にナチス・ドイツが用いていたことで有名な
   ロータ式暗号機の 3ロータータイプのシミュレーターでVBA上で作動します
 
   暗号文を同じ鍵で再暗号化すると平文が得られる特徴があります
 
 
 ※画像は以前のバージョンのものです
 

 

 
AutoCAD VBA
 
2010/02/22 (金)
 
  ENIGMA Base64 Ver.2.10 Alpha Edition [2010/02/26]
   &
  Base64 Encode/Decode Ver.1.00 Alpha Edition(開発中版) [2010/02/26]
 
 
   ダウンロードは こちら から
  
  
ENIGMA Base64
  第二次世界大戦時にナチス・ドイツが用いていたことで有名な
  ロータ式暗号機の ENIGMA の換字要素を、
  MIME Base64の64文字に拡張した、暗号化・復号ソフトです。
 
  暗号文を同じ鍵で再暗号化すると平文が得られる特徴があります。              
  変換できるのはMIME Base64の64文字※のみ
   ※ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789+/
 
 
  反転性(暗号文を同じ鍵で再暗号化すると平文が得られる)、
  不完全性(自分自身に換字されない)、
  などの特徴は ENIGMA と同様です。
 
  その他の ENIGMA Base64 独自の特徴として、
   ・ローターの設置数に制限がない
   ・ノッチ(隣のローターを回転させるタイミング)に制限がない
    (64箇所全てに設置も可能)
  などがあります。
 
 
  正確な暗号化・再暗号化(復号)には、
  入力する文字が Base64 である必要がありますが、
  76文字ごとの改行コード(MIMEの基準)は条件ではありません。
 
  
Base64 Encode/Decode
  MIME (Multipurpose Internet Mail Extension) の基準に準拠した、
  Base64 エンコード(符号化:encode)・デコード(復号:decode) ソフトです。
 
 ※画像は以前のバージョンのものです
 

 

 
AutoCAD VBA
2008/11/16 (日)
  
  ブロックの再定義
 
  ReBlock Ver.1.10 Beta Edition [2008/11/16]
 
    ダウンロードは こちら から
  
  ブロック定義の各要素のプロパティ等を再設定します
 

※画像は以前のバージョンのものです

※下の2つの画像はクリックで(別窓で)拡大表示します
 
  2008/11/16 Ver.1.10 Beta Edition 追加変更 多々あり
  2008/11/12 Ver.1.00 Beta Edition 新規公開
 

 

 
 
   
 AutoCAD VBA
 
     
   [NEW]
 2010/12/05(日)
   VBAで多倍長演算を行うための ライブラリ と サンプルプログラム
     巨大整数演算から多倍長演算へ名称を変更しました(Ver1.86)
 
   BigInt Ver.1.94 Alpha Edition (開発中版)
 
       
     ダウンロードはこちらから 
 
  姉妹版に Excel VBA 版 および VBA Export Files があります
 
        
 
  多倍長演算とは
     数値の桁の精度を任意に設定可能な演算このとで、任意精度演算ともいいます。
 
 通常、標準で取扱えるデータ型以上の大きさの数値を正確に演算するための
 データタイプやその演算のことを、多倍長整数(演算)(または多倍長演算)といいます。
 
 VBAで標準で取扱えるデータ型以上の大きさの数値を正確に取扱えるように、
 データ型にユーザー定義型を定義しています。
 そのデータ型は、「符号+整数部(常に正)+指数部」で、整数部は文字列で格納しています。
     
  例
 
 小数点以下を持たない数値ならそのまま格納される
   +123456789・・・・・・・1234567879
   符号 (1文字で格納): +
  整数部(文字列で格納): 123456789・・・・・・・1234567879
   指数部(Long型で格納): 0
 小数点以下があれば、小数点以下の桁数分(小数点の)位置をずらして指数をたてる
   -123456789・・・・・・・1234567879
.123456789 (小数点以下9桁)
   符号 (1文字で格納): -
   整数部(文字列で格納): 123456789・・・・・・・1234567879123456789
   指数部(Long型で格納):
-9
 
       
   
   

※ 画像は開発中の以前のバージョンのものです

     上記画像の計算例(加算)の計算過程のコピー計算結果のコピー
    計算結果 []括弧内の 1025.1024/2049-digit は、
    小数点以上1025桁、小数点以下1024桁の合計2049桁の意味
 
     
   VBAで取り扱えるデータ型は、
 データの大きさでは「倍精度浮動小数点数型 (Double)
     負の値は -1.79769313486231E308 〜 -4.94065645841247E-324、
 正の値は 4.94065645841247E-324 〜 1.79769313486232E308 
 の範囲の値をとります。
  データの有効桁数では「内部処理形式 Decimal のバリアント型 (Variant)
     10の累乗が変化することにより大きさの変化する符号ありの整数です。
 10 の累乗の指数によって、小数点の右側の桁数が指定されます。
 小数点以下の桁数は、0 〜 28 の範囲の値です。
 小数点以下の桁数が 0 の場合 (小数部分を持たない場合)、
 絶対値の最大値は 79,228,162,514,264,337,593,543,950,335 です。
 小数点以下 28 桁の場合、
 絶対値の最大値は 7.9228162514264337593543950335 です。
 絶対値の最小値は 0 を除いた場合、0.0000000000000000000000000001 です。
   が最大ですが、これらのデータ形式より巨大な数字を正確に演算することは、
 VBAの標準の機能だけでは無理です。
 このライブラリは、ユーザー定義型データ型を定義して、
 整数部 2,147,483,647桁、指数部10の2,147,483,647乗の数値まで取り扱うことが出来ます。
   
正の最大値  +999・・・(2,147,483,647桁)・・・999E+2,147,483,647 
正の最小値  +1E-2,147,483,647
ゼロ  0
負の最大値  -1E-2,147,483,647
負の最小値  -999・・・(2,147,483,647桁)・・・999E+2,147,483,647 
制限  VBA標準の文字列操作関数 Left(string, length) などの制限(※1)により、
 一部の関数は、求める桁数に、
 1073741824−α(関数内部で使用する余裕桁) 桁
 以上の値を設定できません
 
 ※1 引数 length (バリアント型 内部処理形式 Long)の上限(※2)
 ※2 上限 1073741824(=1024x1024x1024=1ギガ)
     但し、メモリとPCの性能の制限で実用範囲は限られます。
 ちなみに、1E+1024000は、1の後にゼロが1,024,000個続くわけですが、
 実際に書き表すとすると、1文字 8bit=1byte とすると、
 数字1つに必要なメモリ = 1,024,000 byte = 1,024 KB = 1 MB となります。
 たとえばこれが、加算であれば2つの数字に解が1つですから計3個で
 3MB+α(計算に必要なメモリ)必要です。
 開発中の演算速度の感触や、メモリやその他を考慮すると実用的に
 取り扱える範囲の 上限は、  上限桁数は、四則計算で、
±1E±30000  1,000,000桁 程度です。
 ただし、計算時間はかかります。
  (例 100,000桁と100,000桁 の加算で 8秒 程度)
  (例 2,000,000桁と2,000,000桁 の加算で 6秒 程度 By Ver.1.89 <P4 3.2Ghz>)
     
  このライブラリに含まれる主な演算(関数)は、
   
加算減算乗算階乗、BI2ExpN、BIExpN2BIT、Bigint2String、String2BigInt、StringCheck、桁合わせ、桁数取得、VMax、VMin、除算商の整数部剰余逆数、エラー値かどうか、符号の取得、絶対値の取得、最小値、最大値、乱数、データ型変換、丸め、有効桁に丸め、A>=Bかどうか、 A=B かどうか、数値の整数部分、平方根立方根円周率(計算・リスト)三角関数[正弦(Sin),余弦(Cos),正接(Tan)逆三角関数[ASin,ACos,Atn三角関数(Binary Splitting法)[正弦(Sin),余弦(Cos),正接(Tan)逆三角関数(Binary Splitting法)[正弦(Sin),余弦(Cos),正接(Tan)自然対数の底e(計算・リスト)自然対数の底eのX乗(e^X)自然対数(LogeX)べき乗(A^X)底数の変換(二進←十進, 十進←二進)理論演算(BINot,BIAnd,BIOr,BIXor,BIEqv,BIImp)最大公約数最小公倍数3次方程式の解2次方程式の解算術幾何平均ソート(バブルソート、コムソート11)クロソイド高速フーリエ変換(FFT)楕円積分とその逆関数(Jacobi楕円関数および第2種楕円積分の逆関数)順列・組合せ
     
   また、この EXCEL VBA 版には、上記の内、主要演算関数を
 エクセルワークシートで容易に扱えるように定義したユーザー関数を含みます。
 ただし、エクセルの制限(内容:32,767文字、表示:1,024文字)
 [Excel 2000 の場合]があります。
   Alpha Edition (開発中版)です。
  動作に致命的な不具合や演算結果が不正確な可能性があります。
  重要なデータを開いた状態で使用しないで下さい。
     
 プロジェクトのロックはしてありませんので、ソースを確認していただけます。
 
       
 
 
 
 
 
 
 
 
AutoCAD掲示板  http://mura.sh/bbs/  関連先
 
線種を各要素にきれいに分解する方法は、ないでしょうか?  
Archive

 

   
AutoCAD VBA
 
2009/06/01 (月)
 
    複雑な線種 対応版
     AutoCAD VBA 線分解プログラム Pro
  LineExplode Pro For AutoCAD VBA Ver.3.13 Beta Edition
 
  ダウンロードは こちら から
     
警告 (Warning)
 分解するオブジェクトにスプラインを選択すると、
 AutoCAD の不具合と思われる原因にてハングアップする可能性があります。
  
 Error_in_AutoCADスプライン エラー (Hang Up をご覧下さい。
 
 
注意 (CAUTION)
 OSNAP を OFF にしてご利用下さい。
 OFF にしないと、線のパターンが正常に分解できません。
 
 
     
     AutoCAD の線を、
 パターンと複雑な要素(シェイプ・文字オブジェクト)のブロックに分解します
 (複雑な要素がない)単純な線種のパターンのみの分解も可能です
 
 
     LineExplode Pro の説明はありません
 (下記の 以前のバージョン の説明を参考にしてください)
     
 
 
  
 以前のバージョン
 
 (Earlier versions)
 
     
   単純な線種 版
   
   AutoCAD VBA 線分解プログラム
  LineExplode For AutoCAD VBA Ver.0.66 α版
 
  ダウンロードは こちら から
    単純な線種 版は、以前のバージョンです。
    上記の 複雑な線種 対応版 (単純な線種も分解できます)をご利用下さい。
   
   AutoCAD の線を、パターン通りに分解します
 
 ・ 複雑な線種(シェイプ・文字オブジェクトの定義を含む線)には未対応
   (複雑な線種を分解すると、シェイプや文字オブジェクトの部分が欠落します)
 
 

LineExplode の説明は こちら にあります    

 
 ※ 2000,R14,R13,R12およびLT版ではご使用できません 
 ※ 画像はLineExplode の開発中のものです
  
  
  
2008/11/29(土)
  AutoCAD 線種定義ファイル復元 AutoCAD VBA
 
  GetLinetype for AutoCAD VBA Ver.0.81 Beta Edition [2008/11/29]
 
  ダウンロードは こちら から
 
    マクロ(VBA)で、読込済みのファイルから線種情報を抽出して線種定義ファイル(*.lin)を復元します
 
    線種情報を抽出したいファイルと、このマクロを読み込んで、
    [ツール]-[マクロ]-[マクロ] より GLT.GetLinetype を実行してください。
 
 
    下記の、AutoCAD 線種定義ファイル復元 Excel VBA
    (エクセルのVBAを使用して、DXFファイルから線種定義ファイルを復元)
    のAutoCAD VBA 版です。
 
  
 ※ 2000,R14,R13,R12およびLT版ではご使用できません 
 ※ 画像は開発中のものです
  
注意事項など
 
 ・ [TABLES LTYPE] と [TABLES STYLE] タブの ”変更”ボタンは、取り込んだ リストボックス の
   データを変更するだけで、元のデータを変更するわけではありません
 
 ・ [TABLES LTYPE] と [TABLES STYLE] タブの リストボックス のデータは、DXFファイルの
   構造と似ていますが同じではありません
   (線種定義の復元ができるように、一部データの追加・加工をしています)
 
 ・ SHXファイルは、以下の順序で検索されます
     (1) 現在の図面ファイルが格納されているディレクトリ
     (2) OPTIONS [オプション] で指定した [サポート ファイルの検索パス] のディレクトリ
     (3) AutoCAD プログラム ファイルが格納されているディレクトリ
   ※ 現在のディレクトリ (通常、ショートカット アイコンの[作業フォルダ]の設定) は
      検索されません
 
 ・ 線種情報を取得するために Lastprompt(注) を使用しています。
   ファイルの自動保存の設定がしてあると、情報の取得に失敗する場合がありますので、
   この設定をオフにしなければ実行出来ません。
  (注) コマンド ラインで最後にエコー出力された文字列
  

その他の著作権等は添付されている readme.txt ファイルを参照してください

  
  
バージョンアップ履歴
2008/11/29 Ver.0.81
Beta Edition
  TextStyleに同名フォントが重複してある場合の処理変更
 LISP戻値の取得法をLastpromptからステム変数"USERS?"経由に変更(自動保存間隔の待避が不要になり関連部を削除)
 ファイル切替え機能追加
2008/11/26  Ver.0.80
 Beta Edition
   プロジェクトのロック解除
 TABLES LTYPEとTABLES STYLEの値が
 修正できない不具合修正
 TextStyleに同名フォントが重複してある場合の
 TABLE STYLE (データ)取得もれ修正
 その他修正変更有
2006/02/11 Ver.0.73α版    シェイプ名をSHXファイルから直接取得する仕様に変更
 複数のシェイプファイルが使用されているケースに対応
 その他修正・仕様変更多数
2006/02/07 Ver.0.41α版   新規(暫定)公開
 
 
2006/03/17 (金)
    GetSHPfromSHX シェイプ定義ファイル復元プログラム
 
    AutoCAD のコンパイル済シェイプファイル (*.SHX) から、
       シェイプ定義ファイル (*.SHP) を復元します
 
     ・ 複雑な線種用のシェイプファイルのみ対応
          (フォント用シェイプファイルには未対応)
     ・ 一部の未知のデータ部分は復元できません
          (再コンパイルに影響ないと思われます)
 

 コンパイル済シェイプファイル (*.SHX)は、著作権によって保護されています
 復元したシェイプ定義ファイルの取り扱いにご注意下さい 

  
        GetSHPfromSHX For AutoCAD VBA Ver.0.65 α版
            ダウンロード(AutoCAD VBA Ver.0.65 α版 [2006/03/17] 58KB)はこちらから

※ 2000,R14,R13,R12およびLT版ではご使用できません

 
        GetSHPfromSHX For Excel VBA Ver.0.65 α版
            ダウンロード(Excel VBA Ver.0.65 α版 [2006/03/17] 57KB)はこちらから 
 
 

※ 画像は開発中のものです

   

 
Excel VBA
 

 
2005/07/02 (土)
    AutoCAD 線種定義ファイル復元 Excel VBA
 
    GetLinetypeFromDXF for Excel 2000 β版

 
    ダウンロード(Ver.1.80β版 [2005/07/02] 386KB)はこちらから
 
    エクセルのマクロ(VBA)で、DXFファイルから線種情報を抽出して線種定義ファイル(*.lin)を復元します
    
    複雑な線種の要素にシェイプが使用されているケースで、
     ・標準添付されている [ltypeshp.shx] を再コンパイルして、シェイプ番号を変更している場合
     ・標準添付されている [ltypeshp.shx] 以外のシェイプファイルを使用している場合
    には、シェイプ番号のまま復元して、シェイプ名に修正してください
 
    標準添付されている [ltypeshp.shx] をそのまま使用されている場合は問題ありません
 
    上記の、AutoCAD 線種定義ファイル復元 AutoCAD VBA 
         (AutoCADのVBAで、読み込んだファイルから線種定義ファイルを復元)
    のExcel VBA 版です。
      Ver.1.75β版→Ver1.80β版
        ・ DO/LOOP内とエラー処理見直し他・操作方法記述一部訂正
 
 

 ※ 画像は開発中のものです

  
 
 
 
 
 
 
AutoCAD VBA
 
2006/06/18 (日)
  
  線分を波線に変えるマクロ
  
  Line2Wave Ver 0.81 β版
 
    ダウンロード (Ver.0.81 β版 [2006/06/18] 52KB) はこちらから
 
        もう少し複雑な波線を作成する場合は、
  線に沿ってオブジェクトを配置 プログラム
  ObjectArrangeAlongLine For AutoCAD VBA
 
 
  線分を波線(すべてのふくらみの絶対値が同一のライトウェイトポリライン)に変えます
  
   ※ 解凍したマクロ Line2Wave_xxx.dvb (xxxはバージョン番号)を読み込んで、
      [ツール]-[マクロ]-[マクロ] より L2W.Line2Wave を実行してください。
   ※ 対象は、Line(線分)・Arc(円弧)・Circle(正円)・Ellipse(楕円弧または完全な楕円)
      LWPolyline(ライトウェイト ポリライン)・Spline(スプライン)です
   ※ 波の大きさ(ふくらみ)・向き(交互に反転/反転しない)、元線を残す・削除、の設定が出来ます
   ※ 2Dのみ(3D未対応)
   ※ ESC キーで強制終了します
   ※ その他は、readme.txt をお読み下さい
 
  また変換した波線を、
   L2W.Line2Wave_BulgeSet (ライトウェイト ポリラインのふくらみ一括設定)
   にて、再度、波の大きさ(ふくらみ)・向き(交互に反転/反転しない)の設定が出来ます
 
 
     2006/06/18 Ver.0.81 β版 新規公開
 
 
 
 
 
AutoCAD VBA
 
2006/07/01 (土)
  
  ポリラインエディタ
 
  PolylineEditor Ver 2.01 α版
 
    ダウンロード (Ver.2.01 α版 [2006/07/01] 106KB) はこちらから
 
      操作説明の動画(wmv)が こちら にあります
 
   XY座標値の入替、ふくらみの大きさ・向き(交互に反転/反転しない)等の設定変更や
   Sin・Cos・Tan・クロソイド(Clothoid)等の曲線(微小直線で近似したポリライン)に変更できます
 
※ 画像は開発中のものです
 


  DownLoad PolylineEditorSample.lzh (81KB)
 
 
   
 
  ※ 解凍したマクロ PolylineEditorxxx.dvb (xxxはバージョン番号)を読み込んで、
     [ツール]-[マクロ]-[マクロ] より PE.PolylineEditor を実行してください。
  ※ 対象は、LWPolyline(ライトウェイト ポリライン)のみです
  ※ XY座標値の入替、ふくらみの大きさ・向き(交互に反転/反転しない)等の設定が簡単に出来ます
  ※ 置き換える値に、文字式を指定できます
  ※ Excel オブジェクト ライブラリに参照設定すれば、VBAの関数も使用できます(一部制限あり)
文字式で使用できる特殊文字
<> : 元値 <X> : X座標値 <Y> : Y座標値 <B> : ふくらみ値
<N> : 座標No <PI> : 円周率 <L> : 次の頂点までの直線距離
 ※ 文字式の計算は、CALコマンドで処理しています
 ※ オプションの設定で、CAL コマンドで使用できる関数が利用できます
オプションの設定で使用できる特殊文字
[CX(L,A)] : クロソイド X座標 [CY(L,A)] : クロソイド Y座標
   ※ クロソイド曲線は、曲線長 L と半径 R が反比例する曲線
      R×L = A2
        L : クロソイド曲線長
        A : パラメータ
   ※ 1つの文字式につき1個のみ
   ※ 入力欄が空欄の列のデータは置換されません
   ※ 頂点の増減は出来ません
   ※ 適用(各プロパティ変更)後は元に戻せませんので、ポリラインエディタを終了して
      AutoCAD の標準コマンド(元に戻す)で対応してください
   ※ その他は、readme.txt をお読み下さい
  
  
     2006/07/01 Ver.2.01 α版 修正・機能追加多数
     2006/06/18 Ver.0.51 α版 ControlTipText修正
     2006/06/18 Ver.0.50 α版 新規公開
 

 

 
AutoCAD VBA
 

2005/10/18 (火)

 
   連続してマクロを自動実行するマクロ
 
   AutoMacro For AutoCAD Ver.1.01α版 (暫定公開版)
 
    ダウンロード (Ver.1.01 α版 [2005/10/18] 1.51MB) はこちらから
 
    AutoCAD の VBA で連続して マクロ (VBA) を自動実行するマクロです
  
  自動連続印刷・(選択ファイルに対して)一括文字置換等が可能です
 
    複数の AutoCAD ファイルに対して、同じ作業を行う必要がある場合に、
    
     ・ ファイルの読込
     ・ 編集(マクロ実行)
     ・ 保存
     ・ ファイルを閉じる
  
    を、AutoCAD の VBA で自動処理する事が出来るマクロです。
 
    順次、選択したファイル(DWGまたはDXF)を自動で読込み、選択したマクロを実行し、
    必要であれば上書保存(もしくは指定したフォルダに保存)後、自動でファイルを閉じます。 
  
      2005/10/18 Ver.1.01α版 バージョン表示訂正・サンプルマクロ(ALLPrint)エラー処理追加 
      2005/10/17 Ver.1.00α版 新規(暫定)公開
  
  
   AutoMacro For AutoCAD の説明は こちら (AutoMacroFofAutoCAD.htm/1.3MB) にあります
 
 ※ 2000,R14,R13,R12およびLT版ではご使用できません
 ※ 画像は開発中のものです
 

 
 

 AutoCAD掲示板
  http://mura.sh/bbs/  
 関連先
年月日

 

◇法の書き方知りませんか?
2000/11/24(金)
Archive
 
  線種定義のSample Data & 線種定義ファイル
 
     Linetype_Sample.lzh (21.5KB) [Ver.1.21 2008/08/27]
 
    標準で添付されている、シェイプファイル[ltypeshp.shx]を使用して、 
     線種定義して作ったサンプルデータと線種定義ファイルです
      (Sample DataはVer.1.00と内容は同じです)
 
     ・地図記号の、県境・法面・石積・送電線・フェンスや、
      丸付数字・四角数字・菱形数字など
        Release 13 (LT98)以降ならOKと思います
        ※ それ以前のバージョンは、一部シェイプファイルの内容が違うので
          表示が異なります
        ※ 2002以降は持ってないので確認していません
     ・通常、線種定義内容は、図面内にも保存されますので、
      標準で添付されているシェイプファイル[ltypeshp.shx]を使用する限りにおいて、
      データの受渡しに、線種定義ファイルは不要 ですが、
      dxf等で他のCADにデータコンバートする場合には、分解する 必要があります
     ・ご使用には、線種定義ファイルからロード、Sample Dataからコピー&ペースト、
      または、DesignCenter 等で使って下さい
 
    Civil Engineering のものと同じです
 
◇線種
2002/11/23(土)
Archive
◇オリジナルの線の作成
2003/12/02(火)
Archive
◇線分を波線に変えるマクロ
2004/01/11(日)
Archive
 ◇数値地図(標高)を使って
 鳥瞰図を作るには?
2003/10/01(水)
Archive
 
   数値地図50mメッシュ(標高)コンバーター MEM2xls で、
   富士山のデータ [533805.MEM]をコンバート後
   AutoCAD Land Development Desktop R2 に取込み作成した
 
   等高線 Fuji_cont3.bmp (554KB) と
   鳥瞰図 Fuji_3D_C.bmp (375KB) です。
 
    ※ この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、
      同院発行の数値地図250mメッシュ(標高)及び
      数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
        (承認番号 平15総使、第348号)
 
   ◇ 数値地図(標高)を使って鳥瞰図を作るには? の続きは
   OLD Message Board をご覧下さい
 
 ◇「ユーザーサポート」と
 「不具合の問い合せ」
2003/12/04(木)
Archive
 ◇線種定義の
 位置合わせコードについて
2004/01/16(金)
Archive
 
  位置合わせコードのサンプルデータ と 線種定義ファイル
 
      LIN_TEST_A-Z.LZH (15KB) [2004/01/16]
 
 ◇AutoCADのための
 ベンチマーク
2004/05/01(土)
Archive
 
     画面コピー  AutoCADBENCH.png (826KB)
       ※HPの容量確保のためBMPからJPGに変更しました
       ※さらにHPの容量確保のためJPGからPNGに変更しました
 
     DWGデータ  AutoCADBENCH.lzh (63KB)
 
 ◇ AutoCADのための
 ベンチマーク・・その2
2004/05/05(水)
Archive
 
    画面コピー AutoCADBENCH2-256.png (19.4KB)
     ※HPの容量確保のためBMPからPNGに変更しました
    DWGデータ  AutoCADBENCH2.lzh (65KB)
 
 
   AutoCAD_MENU.lzh (39KB) [2004/05/15]
 
    カスタマイズ ツールバー です
    「キーボードなくても大丈夫ボタン」(スクリーンキーボード)もあります
 
 
 
 
     
 
   Customize_MENU_Help.htm
   ※ 上記 AutoCAD_MENU の Customize_MENU 解説です
 
マクロの精度の限界
2004/07/18(日)
Archive
 
 サンプルデータ
 
   Line_Test.lzh (13KB)
   Line_Test-2.lzh (19KB)
 
 「Batting」線種の変更は
 可能ですか?
2005/06/28(火)
Archive
 
 サンプルデータ
 
   BATTING.lzh (5KB)
 
   解凍して出来たコンパイル済みシェイプファイル"bat.shx"を、
   AutoCADの"Support"フォルダに複写し、
    ・サンプルデータを読み込む
   または、
    ・線種定義ファイル"BATTING.lin"から線種ロード
   して下さい。
 

  
AutoCAD VBA
 

Divideを使った
2006/03/02(木)
Archive
  
 AutoCAD ブロックの回転プロパティ 一括設定 VBA
 
  ブロックを、指示した点にすべて回転させます。
  
    楕円上に、DIVIDE[ディバイダ] または MEASURE[メジャー]で、
    ブロックを回転させながら入力すると、楕円の接線方向に対して
    回転角度が決定されるので、
    接線の垂線方向が楕円中心を通りません
  
  このような場合に、ブロックを指示した点に一括して
    回転させることが出来ます。
  
     BRS.bas (10KB) [Ver 0.80 2006/03/07]
       上記のリンク先を『右クリック』で、
       対象をファイル保存
       (
ファイルの種類を "すべてのファイル" に変更/拡張子はBASで)
       し、Visual Basic エディタでファイルのインポートもしくは、
       テキストエディタで開いて(1行目を除いて)
       コピー&貼り付けでご利用下さい。
  
     サンプルデータ BlockRotationSet_SampleData.lzh (24KB)
 
 

ACADVERの返り値について
2005/05/23(月)
Archive
  
 AutoCAD システム変数 閲覧・設定ダイアログ VBA
  
   SystemVariable.lzh (254KB) [Ver.1.00 2005/05/25]
  
   R版 2000i用 (2002以降に追加・変更された変数には未対応)
   [ツール]-[マクロ]-[プロジェクトをロード]で解凍した
   ファイルを読み込み、GetSystemVariableを実行して下さい